「鍼灸師のミカタ」
スペシャルインタビュー企画 – 鍼灸師の味方になる、鍼灸師の見方が変わる-

ゲスト:小泉英一氏


小泉 英一 / 株式会社HITOMIOテクノロジーズ 代表取締役社長
平成9年明治鍼灸大学鍼灸学部卒業。平成14年明治東洋医学院柔整科卒業。古東整形外科内科勤務を経て、平成15年に株式会社SHIN9を立ち上げこいずみ鍼灸整骨院を開院。
ReCORE(リコア)鍼灸接骨院を中心に全国で鍼灸接骨院を展開する株式会社HITOMIOテクノロジーズの代表を務める。


ReCORE鍼灸接骨院
「健康寿命+5」を理念に掲げ、全国に展開する鍼灸接骨院グループ。
充実の研修制度や、豊富なキャリアプランで全国から求人が集まる。

インタビュアー:小池 謙雅先生


小池 謙雅 /トリガー鍼灸院グループ代表
明治鍼灸大学・鍼灸学科、大東医学技術専門学校・柔道整復学科卒。 複数の治療院での下積み期間を経た後、2007~2012年の6シーズンに渡って、Jリーグ・鹿島アントラーズのトレーナーを務める。


トリガー鍼灸・整骨院
鍼灸師が鍼灸で社会貢献し、自分たちの生活もより良くしていこうというビジョンを掲げる鍼灸・整骨院。
「治療家として学び続け、医療の本質を提供したい」と考える技術の向上を目指す鍼灸師が集まる。

インタビュー
yomogi小池先生
小泉先生はいつ開業されましたか?
hariQ小泉先生
2003 年7 月23 日に現在本社がある大阪市港区弁天町で開業しました。今年で20年になります。
現在は直営で36店舗、FC(フランチャイズ)で2 店舗と全部で38 店舗になりました。
鍼灸という仕事を通して目指しているビジョンについて
hariQ小泉先生
私たちが大事にしている理念は「鍼灸院や接骨院は、患者様のためにあるもの」です。
常に患者様の立場に立つという視点を基に、施術サービスを提供していくことを大切にしています。そのためには、目の前の患者様が「何を求めて来られているのか」を見極めることが大事です。
そこがきちんとできないと、いくら技術があろうが、良い接客ができようが患者様は満足されません。
企業としての存在意義とは?
hariQ小泉先生
現在の企業としての目的・存在意義は「Well-being for Everyone(すべての人にウェルビーイング)」です。
ウェルビーイングとは、Well(よい)とBeing(状態)が組み合わさった言葉です。つまり、肉体的、精神的、そして社会的健康のすべてが満たされていて、それを継続的に得られ続けられることが幸福だということです。
ですから、すべての人にウェルビーイングを届けることが当社の存在意義であり、それを成し遂げるための取り組みを行っています。
yomogi小池先生
なぜウェルビーイングなのですか?
hariQ小泉先生
鍼灸院も整骨院もミクロでウェルビーイングを実現していることに気付いたからです。
私が開業した当時は、肉体的健康、精神的健康という言葉はありましたが、「社会的健康」という言葉はありませんでした。

社会的健康とは、社会における自分の存在であったり、社会的コミュニティにおける自分の存在であったり、社会コミュニティにおける人間関係だったり、そこから得られる健康という定義です。現在はサステナブル、そしてSDGs から派生して、「社会的健康」という言葉が認知されてきました。さらにコロナ禍で、「社会的健康」を失われた方が、鍼灸院や接骨院に多く来られます。

鍼灸院や接骨院では、患者様と多くのコミュニケーションを取る場所ですよね。自宅や職場とは違った居心地の良いサードプレイスになっており、これは非常に価値が高いことだと考えます。

目指す姿は「健康寿命プラス5」
hariQ小泉先生
ウェルビーイングを実現した時に我々が目指す姿(ビジョン)は「健康寿命プラス5(ファイブ)」です。
私はそのための手段として統合医療が最善だと思っています。

医療と補完代替医療が1 人の患者様のために、それぞれの強みを出し合って責任役割を分かち合う状態がベストだと思います。そういう世界観を作っていきたいですし、それが作られることによって、日本の課題である健康寿命を伸ばすことにも繋がってきます。

私たちの職業が貢献できること
hariQ小泉先生
健康寿命とは、簡単に言うと自立できなくなる寿命です。
健康寿命が失われる1 番の原因は運動器の障害です。
そして2番目は脳血管疾患、3 番目は認知症、4 番目は老衰です。
この4つの原因はすべて繋がっていて、運動器の障害が起こることでひいては脳血管疾患なり、そこから認知症、老衰にもなることがあります。ですから、元をたどると運動器の障害が原因で健康寿命が失われていくのです。

この運動器の障害に対してアプローチができて貢献できる職業が、まさに国家資格者である鍼灸師、柔道整復師です。ですから国民の健康寿命を5 歳伸ばしていこうということを私たちのビジョンとしています。

毎月社員全員と2時間面談する理由
yomogi小池先生
経営者が店舗を構えて、それを実現していくことはとても大変だと思いますが、実現していくためにどのような形で社員と関わっているのですか?
hariQ小泉先生
特別なことをしているわけではありません。
新入社員も役職者も月1 回集まる機会をつくり、2 時間直接話をしているだけです。

内容は、弊社の存在意義についてですが、これはやはり目の前の一人の患者様にウェルビーイング、健康寿命というところをやり続けて増やしていくしか方法はありません。

yomogi小池先生
2 時間の面談では、どんなことを話していますか?
hariQ小泉先生
あなたたちがやっていることの積み重ねが存在意義に繋がっていく」ということです。当然、毎月の売り上げなど目標がありますが、それを一つひとつ達成して積み重ねたその先にあることを話しています。
素直な人は成長する
yomogi小池先生
着実に積み上げて成長していける人と、なかなかそれができない人の差が出るのではないかと思います。そのような差はどこで生まれるでしょうか。
hariQ小泉先生
一つは習慣ですね。積み上げていくことができる人は幼少期や学生時代に培った習慣があります。採用する時にまず見るのは、良い習慣があるかどうかです。例えば、甲子園でレギュラーとして活躍してベスト4 に入った人は、相当練習しているはずです。それは努力することを惜しまないというより、習慣になっている人が練習するんですよ。なおかつそういう人は素直ですね。監督やコーチ、そして親から言われたことを幼少期からやれています。こうした練習が習慣化している人の方は、社会に出ても結果を出していけると感じています。
yomogi小池先生
私も素直さはすごく大切だと思っています。今の段階で素直さを習慣づける経験がない人でも伸びることはできると思いますか?
hariQ小泉先生
人はいつからでも、どこからでも良くなれます。基本は変化するし、いつからでも成長することはできますが、そこに労力をものすごく使いすぎるのはどうなのかなと思います。
yomogi小池先生
確かにそうですね。私たちの仕事として、人を育てて価値を高めていくという側面はありながらもどこまで人の性格に介入すべきかみたいなところは課題です。
“成長する人” が持っているもの
yomogi小池先生
「習慣」の他にも、成長する人の特徴があれば教えてください。
hariQ小泉先生
やはり素直で明確な願望がある人ですね。自分の人生が具体的であればあるほど思考は現実化するわけなので、やはり目標に向かっていきやすいですよね。目標からの逆算していくことで計画も立てやすくなりますので、社員には自分自身の目標や夢を設定する機会を作っています。
yomogi小池先生
社員はどんな夢を持っていますか?
hariQ小泉先生
施術者という特性上、最終的な目的は「誰かの健康や幸せ」というところに行き着く人が多いです。それを一人でするよりも私たちと一緒にした方がより実現しやすくて、より多くの人たちに届けられるということは伝えています。
yomogi小池先生
独立開業もできる仕事なので、一人では叶えられない夢が叶う、というのは会社として大切なことですね。会社という場所が自己実現ができる場所になれば最高ですね。
hariQ小泉先生
会社としてそれをやろうとしているところが少ないから、みんな独立していくのだと思います。でも当社の幹部は誰も独立しません。なぜなら、一人では成し得ないことを仲間とともに成し得ているからです。私は常にそこを伝えています。
学生に企業側の価値観を押し付けない
hariQ小泉先生
そもそも企業が求人する時に、その子たちが何を見て育ってきたのかを考えながら、それを理解し、自分たちがどうあるべきなのかを考えないと人材を確保することはできません。私たちの価値観を学生に押し付けるのではなく、自分が働いたことによって社会がどう良くなるのかが具体的に見えやすい仕事は、働く社員たちも喜んでやると思います。そういう世界観がありながら、当然プロフェッショナルとして匠であるべきだと思います。この両方を叶えられる場所にすることで、私たちはより良い人材を雇用できているのだと思います。
どのような学生を求めていますか?
hariQ小泉先生
みなさん、「誰かを喜ばせたい」など、この業界を志したきっかけがあると思います。
それを忘れないでほしいですし、そのきっかけを大切にできる学生さんに来ていただきたいですね。そもそもそういう思いがないと難しいと思います。学生さんには、学校で吸収できることは最大限吸収してほしいですね。それは試験のためではなく、鍼灸師、柔道整復師人生において、とても大切なことを学んでいるので、その時間を大切にしてほしいと思います。
yomogi小池先生
願望が明確な学生さんもいれば、何をしたらいいだろうと悩んでいる学生さんもいると思います。最後に、学生さんにメッセージをお願いします。
hariQ小泉先生
願望が明確な方は、その願望に向かって突き進んでほしいです。その願望を常に追い続けることが大切だと思います。この業界に入りたいと思ったきっかけが、何かしらあると思います。自分が施術を受けて感動したから、というパターンも多いですよね。ですから、まずは社会に出たら、出会った目の前の患者様に最善を尽くしていってください。それを積み重ねていくことによって、次の目標が見えてくると思います。
yomogi小池先生
ありがとうございました!
hariQ小泉先生
こちらこそありがとうございました。

鍼灸師の求人誌「はりきゅうじん」

↓郵送や応募のお問合せはこちら↓
はりきゅうじん:求職者向け応募フォーム
https://forms.gle/TfH4CGwawZarh92R6

↓インスタで鍼灸院を紹介したり就活情報を発信しています↓
はりきゅうじん:鍼灸師専門の求人誌
https://www.instagram.com/shinkyu_kyujin/