下肢の神経・筋に電気刺激を与えて歩行機能を改善。質の高いリハビリテーションを実現します。
中枢神経障害による下垂足や尖足に対し、歩行遊脚期に下肢神経および筋を刺激することで、足を背屈させ歩行を改善します。
メーカー希望小売価格
FESシステム(別売)のFTスイッチを使用すれば、足でON/OFFの切り替えができ、両手を使った手技との併用が可能です。
FESシステム(別売)のTGスイッチは、無線通信機能を搭載しているため、離れた場所からの操作も可能。
本体のトリガースイッチを使用して、歩行能力の向上を促進します。
MP導子を筋の筋腹を移動させながら、筋収縮が最も良く出現する位置を探索します。
粘着パッドをMP探索モードで決定した最適な位置に装着。本体スイッチ、もしくは別売のTGスイッチやFTスイッチを使って、電気刺激が適切に加わるように制御します。