maple_bpard
 
いつもご覧頂きありがとうございます!^^
こんにちは!メイプル名古屋です!^^
 
鍼灸で治療を行う時には様々な鍼灸用品を用いられると思います。
鍼やお灸はもちろんですが、その他にも様々な専門器具、治療用品など…。
 
しかも鍼やお灸だけでもその種類は膨大な量になってしまうので、なかなかその特徴を整理することは難しいですよね。
 
そこで今回は「鍼灸用品の種類」、とりわけ「鍼とお灸の種類」についてご説明いたします。
 
59_2_expand[1]
 
 
 
ファロス円皮鍼_新_箱4_正面1_RGBs
 
1. 円皮鍼
円皮鍼とはシールの上に鍼がついている鍼灸用品のことを指します。
鍼といっても1mm以上の長さから、突起状のものまで様々な種類があります。
 
効果は様々で一般的な鍼治療と同じような、冷え性や自律神経の乱れ、肩こりなどの改善から、目のクマの改善、肌のくすみや艶を良くする、ニキビを治すなどの美容への効果が期待できるといわれております。
 
さらに筋肉の緊張をほぐし、全身をリラックスさせて怪我を予防するスポーツへの効果など様々あるといわれております。
 
ローラー鍼 集毛鍼付き
 
 
2. ローラー鍼
ローラー鍼とは「肌に刺さない鍼」のことです。突起物が付いた円柱状のローラーを肌に充てて優しくコロコロ転がし刺激します。
 
このローラー鍼の利点は「鍼が怖い、鍼に抵抗感がある人にも使用可能」だということです。
 
先ほど説明した通り、刺さずにコロコロ刺激するだけの鍼であるので、鍼が怖い方にも安心して使用することができます。
 
ローラー鍼はもともと肌が敏感で、どんなに細い鍼でも鋭い痛みを感じてしまう小児用の鍼治療に用いられていたので、「痛み」の部分に心配がある方には非常におすすめです。
 
長生灸ソフト
 
 
photo_008a2l
 
3. 長生灸、つぼ灸NEO NEXT
長生灸とは、台座灸と呼ばれるお灸の種類の中の1つの商品名です。
長生灸は、台座灸のため「非常に安定している」ことが特徴です。
 
 
つぼ灸NEO NEXTのような、間接灸は、皮膚と火をつける部分の間に空間が存在していて、肌の上で直接お灸を燃やさないタイプのものです。
患者さんにお灸で治療を施す際に気を付けるポイントの1つは、「お灸を倒さないようにすること」であると思います。
つぼ灸NEO NEXTは皮膚の上でお灸が安定するために様々な工夫が施されているので、
「患者さんの上で倒れてしまう」というリスクは非常に低いと思われます。
 
 
 
4. まとめ
以上で今回の「鍼灸用品の種類」についてのお話はおしまいです。
今回は円皮鍼とローラー鍼、お灸を2種類ご紹介いたしました。
鍼灸用品は本当に数多く存在しており、それぞれに特徴があります。
 
ぜひとも皆さんが納得される鍼灸用品で治療を行ってください。
 
最後までご覧頂き本当にありがとうございます!
今後ともメイプル名古屋をよろしくお願い致します^^
 
バナー5
 
 

鍼灸用品、治療用品のことなら

メイプル名古屋にお任せ下さい!!^^